社名の由来・ロゴマーク

1975年、英国に居住する日本人を支援することを目的として、ロンドンに誕生したのがJAC(Japan Agency & Consultancy)です。社名のJACには、現地で活躍する 日本(Japan)の方の 代理人(Agency)、相談相手(Consultancy)としてお役に立ちたいという想いが込められています。その後、JACはシンガポールをはじめとする海外地域において人材紹介事業を行う会社を設立し、成長と拡大を続けながら、現在では日本を含む世界12ヵ国に広がるグループでサービスを提供しています。

シンボル(ロゴマーク)について

JAC Groupのロゴマークは、ジグソーパズルの大きなピース(人材を求める企業)に、小さなピース(転職希望者)を組み合わせることで、両者をつなぐことを表現しています。

「人と企業と経済と社会をつなぎ、その成長に貢献する」という、私たちの思いが込められています。

JAC Group Logo