企業理念・ミッション
JAC Group は、世界の各国で企業の発展を担う人材を数多くつなぐ(紹介する)ことで、人と企業と 経済と社会をつなぎ、その成長に貢献し続けています。

フィロソフィー&ポリシー
JAC Groupの企業理念であり、継続的な成長と発展の礎となってきたものが、 “Philosophy & Policy (フィロソフィー&ポリシー)”です。人材紹介会社として、優秀な人材を必要とする企業に、ひとりでも多くの適職を求める人材をご紹介する。私たちコンサルタント一人ひとりの行動が、この “Philosophy & Policy” に基いています。 “Philosophy & Policy” は、時代が変わっても業容が拡大してもJAC Groupの企業文化、そしてゆるぎない倫理観として私たちの胸に確実に受け継がれています。
Philosophy ー 哲学 ー
- Freedom & Discipline 自由と規律
- 自らの姿勢を厳しく律し、常に高い志を持って自由な発想で自らを磨いていくこと。
- Fairness 正当性
- あらゆるものに関係なく、個人の能力と成果で評価される会社。JAC Groupで働く者にはいつもFairなチャンスが与えられている。
Policy ー 方針 ー
- Speed スピード
- 誰よりも、どこよりも早く、新しい価値を提案すること。
- Sincerity 誠実
- 自分のことにとらわれずに、他者を気遣い、常に周囲への感謝の気持ちを持って行動する。常に誠実を基に、誇りに思える仕事をしていくこと。
- Attitude 態度
- 常に正しい態度で毎日を過ごすこと。誰に対しても、JAC Groupの一員として恥ずかしくない振る舞いをすること。
Freedom & Discipline ─ 自由と規律 ─

「Freedom & Discipline(自由と規律)」の由来は、グループ創業者の田崎忠良が英国パブリックスクール時代に学んだ英国式の教育理念にあります。勉強は強制的にやらされるものではない。画一的にただ覚えるのも意味はない。 まずは自ら勉強に対する姿勢を律し、その上で自由な発想で自らを磨いていくものである。これは、自らを厳しく律し、常に高い志を持って行動することを言います。この理念が田崎忠良の生き方の基本になりました。
JAC Groupは、創業時から共同創設者の田崎ひろみとともに、この理念を基本にして会社経営を行ってきました。意思のある人が成長できる風土の中、それに甘んじることなく自らを律し、目標とする成果を出していく。皆がそれぞれの転職に精通したプロフェッショナルとして、人材をご紹介する事業の模範となること。企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であること。そのためには心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ちすこやかである事を理念として掲げています。
また、自身が英国パブリックスクールで学んだ経験をもとに、バイリンガル・バイカルチャーの素養を備えた真のグローバルリーダーの育成を支援する目的で、2016年に田崎忠良一個人で財団法人「Tazaki財団」を設立し、日本から毎年数名の奨学生を英国に送り出しています。伝統ある英国教育をパブリックスクールから大学まで一貫して経験することにより、日本および英国の文化・教育に根差した国際的人材として、我が国だけでなく世界中で広く国際社会に貢献できるような人間に成長してもらいたいという願いがこめられています。
公益財団法人 Tazaki財団のホームページ
Our Mission(私たちの使命)

Connecting Ambitions
JAC Group は、世界の各国で企業の発展を担う人材を数多くつなぐ(紹介する)ことで、人と企業と 経済と社会をつなぎ、その成長に貢献し続けています。
私たちがつないだ人材の活躍によって、企業が躍進し、それが世界経済の発展につながる。経済の発展が社会の貢献につながる。
私たちがつないだお一人おひとりも、新しい場所で新しい人とつながり、そこでさらなる個人の成長につながる。
私たちの志をつなぐことで、個人の発展、企業の発展、社会の発展、国の発展、そして世界の、地球の発展に。
それをつなげていくのが私たちJAC Group であり、私たちの使命=Missionなのです。
