
JAC Recruitment | 「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名
JAC Recruitmentは、女性のエンパワーメント原則(Women's Empowerment Principles、以下WEPs)の趣旨に賛同し、同原則に基づき行動するためのステートメントに署名しました。企業がジェンダー平等を経営の核に位置付け、自主的に取り組むための行動指針です。
企業の課題に合わせ、最適なスキルを持ったフリーランス・兼業・複業人材をご紹介。業務委託契約を結んだ上で必要な期間とタイミングで実働します。プロジェクトの進捗に応じてメンバー数や頻度の増減も可能です。
JAC IMSでは、HR、事業開発、ITデジタル、ESGといった領域を中心にビジネス課題の解決に向けて、伴走型で支援します。契約しているパートナーは事前に面談したハイクラス人材のみ。これまでに開始したプロジェクトの多くが継続するなど、幅広い業界のお客様から高い評価を頂いています。
ご依頼をいただいてから、まずは担当コンサルタントが、徹底的に課題をヒアリング。そのうえで、必要な人材、チーム構成、ゴールまでの道筋をご提案します。単純なスキルマッチングではなく、解決したい課題を深く理解したうえで、最適な人材をご提案。最終的には自社リソースのみで自走させる「内製化」までを支援します。
アウトプット作成のみならず、現場に入り込み、煩雑な日々の業務まで伴走することで、真に成果につながる支援を重視しています。プロジェクト開始時には稼働を増やし、プロジェクトの終盤では稼働を抑えるなど、内製化に向け柔軟な支援体制が構築できるのもIMSの特徴です。
業務委託とプロフェッショナル人材と聞くとフリーランサーを想像されるかもしれませんが、JAC Groupに登録しているエグゼクティブやスペシャリスト人材を起用することも可能です。各業界の市場動向に詳しく、ハイクラス人材の転職に強いJAC Groupでは、多くの即戦力人材が新しい活躍の機会を求めています。
ご登録いただいている方々は我々が強みとしている各分野のハイクラス・スペシャリストです。その中から、個々のスキルや過去の実績、企業とのカルチャーフィットなど総合的に評価した上で適切な人材をご提案します。
平均的なプロジェクト稼働期間は3カ月から1年程度。お客様から高い評価を受けるプロフェッショナル人材が、さまざまなプロジェクトで企業と伴走しています。
JAC IMSを経てご紹介したプロフェッショナル人材が、プロジェクト終了後に正社員として採用されるケースもあります。課題を理解し、これまでのプロジェクトの内容まで把握している即戦力人材がフルコミットで参画することで事業のスピードをさらに高めることができます。
正社員紹介 | JAC IMS | |
---|---|---|
期間 | 無期雇用が一般的 | 必要な期間や回数のみ |
On-demand
On-demand professional for maximising results
事業の各フェーズに合わせて、柔軟にプロフェッショナル人材の配置・ご提案をいたします。例えば、調査から戦略立案フェーズでは、プロジェクトオーナーの右腕となる人材をアサインし、課題の解像度を上げながら、効果的かつ実行性の高い計画作成をご支援します。一方、実行フェーズでは社員の方々と伴走しながら育成・支援、そして内製化を進めるなど、事業のステータスに合わせて必要なスキルを持つ方を必要な期間、必要な分だけ活用いただくことが可能です。