報道関係者 各位


2022 年 11 月 11 日
株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
(東証プライム 2124)

LGBTQ+への取り組みに対する評価指標「PRIDE 指標 2022」において最高位「ゴールド」を受賞

社内コミッティの設置、啓発活動、制度の整備などが評価

LGBTQ+への取り組みに対する評価指標「PRIDE 指標 2022」において最高位「ゴールド」を受賞


世界 11 ヵ国で人材紹介事業を展開し、東南アジアでは最大級の規模(※1)を誇る株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ)は、この度、任意団体 work with Pride が策定する LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みに対する評価指標「PRIDE 指標 2022」(※2)において、最高評価である「ゴールド」を受賞しました。
(※1) 自社調べ (アジアで人材紹介事業を展開する同業他社の売上規模を比較)
(※2)次頁で補足説明

 

 

ジェイ エイ シー リクルートメントでは、創業時より経営理念(Philosophy & Policy)の一つに「Fairness」を掲げており、社員の年齢、性別、国籍を問わず、個人の能力と成果を正当に評価する組織風土があります。その一環として、ダイバーシティ&インクルージョンに注力しており、「女性社員の活躍推進」(※3)に取り組むとともに、「社員への LGBTQ の認知と理解の向上」を全社横断型のプロジェクトとして推進しています。
(※3)次頁で補足説明

【当社の LGBTQ+への取り組みについて】

2021 年より社内で LGBTQ Committee を発足し、当社グループにおいて LGBTQ の認知度を向上させ、理解を深めることを目的として、外部講師を招いてのセミナーの開催や、「アライ」(※4)としての意思表明をするステッカーを配布するなど、さまざまな活動を行っています。
(※4)「同調・支援・協力」などを意味する英単語「ally」を語源とする言葉で、LGBTQ+を理解し支援する人たち、またはその考え方を指す。

<主な活動内容>

・年 2 回の社内意識アンケート調査を実施
・役員・管理職向け研修を実施
・社員向け動画研修を実施
・アライ育成研修をコミッティメンバー向けに実施
・他社の LGBTQ+担当部署との意見交換会
・アライ表明希望者へのアライステッカー配布
・同性婚や事実婚の社員を慶弔見舞金の対象にするなどの人事制度の一部見直し など

 

レインボーノッツ合同会社代表の五十嵐ゆり氏を
講師に迎えセミナーを実施

 
LGBTQ の方たちに共感し
寄り添うことを表明する
「アライ表明ステッカー」

このような活動を重ねたことにより、全社員向けアンケート調査でアライに対する認知度が当初の結果から 41.8 %向上するなど、明確な成果にもつながっています。ジェイ エイ シー リクルートメントでは、誰もが人権を尊重し合う社会の実現を目指し、今後もさまざまな活動に取り組んでいきます。

以上

(※2)PRIDE 指標とは
任意団体「work with Pride」が 2016 年に策定した、職場における LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みを評価するための日本初の評価指標。評価指標は、以下の 5 つから成る。
 1.Policy (行動宣言)
 2.Representation (当事者コミュニティ)
 3.Inspiration (啓発活動)
 4.Development (人事制度・プログラム)
 5.Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)

(※3)当社の「女性活用推進」への取組み
ウィメンズ・エンパワーメントコミッティを設置し、以下の 2 つのチームに分かれ、活動をしています。
 ・チーム1: ライフ&キャリア
全ての女性社員が、ライフとキャリアのバランスを保ちながらキャリア実現ができるよう、またマネージャーへのキャリアを含めて社内での様々なチャレンジに対し前向きに思考し実現していけるような組織風土づくりに貢献する。

 ・チーム2 : アンコンシャス・バイアス
ジェンダー(性別)を中心とする様々な無意識の偏見を意識・自覚し対応できるようにすることで、多様な社員が能力を発揮し、グループ全体が持続的に成長していくための組織風土づくりに貢献する。

 

【株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント】
1988 年設立。スペシャリストや管理職の人材紹介に特化し、企業と人材を一人のコンサルタントが同時に担当する「両面型」のビジネスモデルとして国内最大規模の東証プライム市場上場企業です。国際ビジネス経験をもつ人材の紹介も強みの一つで、日本国内では外資系企業や日系企業の海外事業などのグローバル領域の売上が全体の 50%以上を占めています。外資系企業の人材紹介に特化した JAC International、ジョブサイトの「キャリアクロス」を運営するシー・シー・コンサルティング、英国、ドイツおよびアジア 8 ヵ国で人材紹介業を展開する JAC Recruitment International Ltd のグループ会社、コンサルティング・金融業界に特化した人材紹介事業を展開するバンテージポイントを傘下に、世界 11 ヵ国、25 拠点で事業を展開するグローバル企業です。

コーポレートサイト:http://corp.jac-recruitment.jp
転職サイト:http://www.jac-recruitment.jp

 


【本件に関するお問合せ先】
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
広報事務局 PR 会社アネティ 担当:波多野・仲村
Tel: 03-6421-7397 e-mail: hatano@anety.biz

新着情報