
JAC Recruitment | 「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名
JAC Recruitmentは、女性のエンパワーメント原則(Women's Empowerment Principles、以下WEPs)の趣旨に賛同し、同原則に基づき行動するためのステートメントに署名しました。企業がジェンダー平等を経営の核に位置付け、自主的に取り組むための行動指針です。
業界・職種・地域などに特化した140以上の専門チームに、それぞれの分野に精通したコンサルタントが所属。アジア・アメリカ・ヨーロッパの12カ国で、専門分野に特化したスペシャリストからマネジメント層まで幅広くご紹介します。
JAC Recruitmentは、東京に本社を構える東証プライム上場企業で、アジア、欧州、米国など世界12ヵ国、33拠点で事業を展開する、アジア最大級の人材紹介会社です。専門分野に特化した140以上のチームが存在し、各分野に精通したコンサルタントが、専門知識や豊富な経験を有する人材を求める企業に最適な人材をご紹介しています。また、日本においては外資系企業や日系企業の海外展開など、グローバルな領域における人材紹介も強みのひとつです。管理職やスペシャリストなど、さまざまな人材を企業のニーズに合わせてご紹介することで、採用課題を解決いたします。
JAC Recruitmentでは業界、職種、地域などに特化した140以上の専門チームに、それぞれの分野に精通したコンサルタントが所属しています。コンサルタントは企業の採用担当者だけではなく、業界のプロフェッショナルとも日々コミュニケーションを取っています。双方とのコミュニケーションを取ることで、企業の採用要件だけではなく、経営課題や企業文化に合致した最適な人材をご紹介することが可能となります。また、世界12ヵ国で事業を展開するJAC Groupのグローバルネットワークを活用し、現地の日本人コンサルタントが海外進出を目指す企業のサポートもしています。
コンサルタントは業界内のプロフェッショナルと豊富な人脈を構築しています。市場動向の収集や市場情報の提供を行うなど、きめ細やかなコンサルティングサービスを提供できるように日々努めており、日本国内での顧客満足度調査*においても5年連続(2019年~2023年)で総合第1位を獲得するなど、サービスの質において高い評価を得ています。
*「オリコン顧客満足度調査 ハイクラス・ミドルクラス転職」
日本国内の人材紹介サービスでは、企業と求職者の担当を分ける「片面型」と、担当を分けずに、企業と求職者の双方を一人が担当する「両面型」の2つのビジネスモデルが存在します。JAC Recruitmentは両面型を採用しており、担当を分けることによって生まれる、コミュニケーション上の情報ロスや時間ロスを防ぐと共に、コンサルタントは日頃から双方と密に連絡をとることで企業にとって最適な人材をスピーディーに紹介することが可能です。
140 Teams
Specialized with over 140 Teams
人材紹介には幅広い業界・職種、地域を網羅する「総合型」と、特定の業界や地域だけに特化した「ブティック型」が存在します。JAC Recruitmentは140以上の専門領域に特化したチームを組織しており、それぞれがブティック型と同様の専門性を持っています。また、コンサルタント同士が業界、職種、地域をまたいで常に連携しており、総合型とブティック型のメリットを融合したサービスを実現しています。企業にとっては、各業界・地域に精通したコンサルタントの支援のもと、幅広い職種において、採用難易度の高いポジションに適した人材に会えるメリットがあります。
JAC Groupの企業理念は「志をつなぐ」であり、世界各国で企業の発展を担う人材を数多くつなぐ (紹介する)ことで、人と企業と経済と社会をつなぎ、その成長に貢献し続けています。創業当初から即戦力の人材紹介によって企業の採用課題を解決するという思いを持ち続けており、これまでも、日系企業の海外進出に伴うグローバル人材の採用支援や、成果重視型へのシフトに対し、即戦力のスペシャリストや管理職の採用支援を展開。近年ではDX・デジタル人材やSDGs人材の採用支援も強化しています。また、地方の活性化にも注力しており、日本国内での拠点新設も進めております。